子どもの発達やご家族への育児サポートなどに向き合いながら支援をしています。支援内容はコミュニケーション、模倣、感情、注意力、言語、運動、ペアトレ等、細かく療育を分けており、スタッフもご自身の得意分野に合わせた仕事内容を一緒に考え&活かせる職場となっています。
施設内は子どもが安心して過ごせる環境整備(幼児教育の質を高める環境)と職員研修(領域別研修、問題行動への対処方法など)が整っています。科学的根拠に基づく支援を理想としていまう。
虐待を徹底的にゼロにするための方略もスキルとして身につけていただくことが可能です。
「遊び」を通して、児童の発達を支援します。
「発達支援を真剣に取り組む方」と一緒に働きたいと考えています。ご応募お待ちしています。
①療育の質→子どもたちが穏やか
②運営・経営がクリーン
→残業なし
→年収が高い
→苦手な仕事よりも得意なことをするスタイル
→安心安全な福利厚生
時給 1,150円~
(月額給与の実例)
正規A- 保育士)基本給221,000、能力給10,500、資格手当5,000、
家族手当12,000、住宅手当11,000、処遇改善手当72,000 = ¥331,500
パートB- 児童指導員-30hr未満)基本給146,500、
能力給7,500、処遇改善手当19,000 = ¥173,000
パートC- 児童指導員-20hr未満)基本給84,000、
能力給500、処遇改善手当7,500 = ¥92,000