レイモンドみらい園は、53年間の私立幼稚園・10年間の認可外保育園、別法人での認可保育園4年。平成30年4月1日から檸檬会の保育園として再スタートをきることになりました。その後も2024年度に保育所型認定こども園へ移行するなど、地域のニーズ、時代の流れに沿って変化をしてきた園です。
ここにはどの保育者にも「学ぶ」チャンスがあります。保育者としての質を高めることが、子どもたちにとって良い環境を提供できる第一歩と考え職員みんなが「学べる」環境に自分たちが立てたことに感謝致しております。
乳児の周りの保育者との愛着関係・信頼関係の芽生えが子どもたちの情緒を安定することができることから乳児科(0・1・2歳児)では育児担当制を取り入れています。
また幼児科(3・4・5歳児)では子どもたちの関わり中で、自身の力で育ってほしいと思い、具体的活動として体力・体幹を作り出すリズム運動を定期的に実施しています。
また、保護者の皆様の支援として、いつまでも子どもたちの成長を見ていたいという思いから民間学童保育(キッズクラブ)の事業も行っています。地域の方々との触れ合いも大切にして、子どもたちが沢山の温かさに満ちた愛情の中でのびのびと育っていってほしいと切に願っております。
更新日:2025-08-12
月収 231,500円~
月給:231,500円 ~ 338,220円
☆給与は経験・スキルにより決定いたします☆
◆別途下記手当支給
・処遇改善手当:上限40,000円(※条件あり:キャリア形成に伴って支給)
◆昇給あり:年1回
◆賞与あり:年2回、平均3ヶ月分
※試用期間6ヶ月(条件・待遇変動なし)
※固定残業代なし(残業手当は法定通り100%支給)
★経験者優遇★
檸檬会のビジョンは「本当に子どものための保育を」。
1日のスケジュールを先生が決めて、「これから◎◎の時間です」と指示を出す「大人の都合の保育」ではなく、子どもが様々なものに興味を持ち、自分たちで考えて行動できるよう、「子どもの主体性を大切にする保育」を実現しています。
子どもの遊びが深まるとき、そこにあるのは探求心。
「なんだろう」の向こうには、どんな世界があるのだろう?と、子どもたちが自らその扉を開け、踏み込んでいけるように導くのが、当園の保育士の役割です。